いやー、ほんとここのところ、ストレスレス。
英語がわからないことに慣れてしまいました。いやー、いい気分。よかったよかった。
先日、娘の注射の請求書が来て、払い方がよくわからなかったので病院に聞きに行きました。
薄片作りでブライアンと話します。
以前に比べたらほとんど焦りなし。しゃべりは確かにまだまだですが、しっかりコミュニケーションとれている(気がする)。
ほんとにいいんでしょうか?
もっと英語漬けは、ずいぶん前に全部クリア。判定もコンスタントにAAAで満足満足。ここのところやってない。
DVDで単語を拾っていた頃はずいぶん前だったような・・・。
YouTubeで英会話レッスンも見てない。
唯一、Flyboyだけはちょろちょろ読んでますが、まだ90ページくらいです。分からないところはそのまま黙読です。わからないまま突っ走ってこれです・・・。
あとは、夜テレビで英語を聞いて、普段はパソコンでiTunesの英語のTalking radioを聞いています。聞き流し。ごくごく稀にしか意味分からない。
前はなんてがんばってたんでしょう!やっぱり焦りや悔しさがないと、人間、向上心は生まれないのでしょうか?
・・・そういうのあるな。
今日はESLの帰りに、ある日本人と一緒に帰りました。その人は去年の9月に来ており、僕より半年、留学先輩です。今ESLを受けているということは、秋や冬にESLがなかったのか、あって受けたけどさらに受けているのか、とか、ま、素朴な疑問を。
「9月からのESLはなかったんですか?」
と聞いたら、
「ひとそれぞれ、目的が違いますから・・・。」
という返事。
「(なんのこと?)・・・」
その後、彼は主張しました。結局アメリカ人とは政治の話はできないんだからとか、日本でだって友達選ぶでしょう?とか、仕事上必要に迫られなければ会話は成立しないとか、仕事上の会話はルーチンだから簡単だけど、反射的な反応を英語でするのは難しいのであきらめたとか。
うーん、そうかもしれないけど、なんの話?
「うーん、よくわからないけど、がんばりましょう!」
といって別れました。
慣れたことに喜んでいるだけではだめかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿